小さい生き物が大好きな娘と息子。
子供の希望でついに、ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコウ 愛称:レオパ)を
飼うことにしました。
子供たちは、前から生き物を飼いたがっていたのですが、
レオパは爬虫類で長生きしますし、色々と私たち夫婦はなかなか決められずにいました。
ですので、今回ものすごく思い切った決断です。
飼い始めた様子や 必要で買い揃えたもの、分かったことなど
書いていきますので、レオパが好きな方や気になる方は覗いてみて下さいね。
基本的に、子供がお世話をして我々親はサポートします。
レオパが安心して楽しい!と思ってもらえるような飼育環境を作りたいと思います。
(生き物のことですので、後にわが家の記録だけの非公開にするかも知れませんがよろしくお願いします。)
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)がわが家にやって来た!
こんにちは^^ ヒョウモントカゲモドキ、ハイイエローです。
名前は、まだ話し合い中です。性別は不明。まだ小さいのですね。
これから、ブログに時々登場しますのでよろしくお願いします。
お迎え初日の様子 と 飼育セットの準備
夜にわが家にやって来ました。
透明のパックに入っていましたので、
すぐにガラスでできた飼育ケース(上に通気口あり)に、デザートソイルを敷いて、
ウェットシェルターに水を入れてセットしました。
そこに、ヒョウモントカゲモドキをもらって来たケースを開けてそっと置いてみました。
すると、割とすぐにそこから出てウロウロとしていました。
ヒョウモントカゲモドキは夜行性ということもありますし、
慣れない場所なので落ち着かずウロウロ動き回っていたのかなと思います。
ペットショップの定員さんから、前日餌やりをしたので翌日で良いと聞いていましたし、
慣れることが大事なので霧吹きでガラスに少し水をかけて、そっとして置きました。
翌日朝の様子
朝起きて、見てみたらヒョウモントカゲモドキは、シェルターの
真ん中の隙間に隠れていました。
寝ているようです。一度シェルターを動かして様子を見てみましら、
またその穴に入ったので多分寝ているのだと思います。
特に移動してきて慣れないので、
ストレスを与えないようにそっとしています。
早くおうちになれますように。
子供たちも見守っています。
ヒーターは壁に置いてあるだけでまだ使用していません。
初めての触れ合いの様子はこちらをどうぞ☆
今夜あげる予定の餌
うちの子(レオパ)はまだ小さめですし、今夜子供たちが餌をあげるのですが
ちゃんと食べてくれるのかドキドキです!
前から持っていたレオパフード(カナヘビにあげている人を見て購入)と
食べなかった時のために生きたコオロギとまぶすカルシウム材を購入して置きました。
生き餌は苦手ですが、子供たちがカナヘビやカマキリを飼っていたので
私は少しだけ大丈夫になりました^^;
子供たちが率先してやるでしょうけど。
できたら基本的にはレオパフードを食べて時々生き餌をあげる位が
こちらとしては助かるのですがね。
とにかく今は元気に餌を食べてくれるかが最重要ですね💡
排泄物
先程、パパがフンをしているのを確認しました。良かった。
糞尿にはサルモネラ菌が入ってる可能性があるとどこかで見たので、
使い捨てのビニール手袋かビニール袋を裏返して取って逆さまにして手で直接触らないようにしています。その周辺のデザートソイルも一緒に捨てています。
ヒョウモントカゲモドキを飼育する温度
私が聞いた定員さんによると、温度は26度より低いと
ヒーターを付けた方が良いそうです。
ヒーターは半分だけ付けると暑いと感じたら違う方に行けるので
良いと聞きました。今はまだ付けていません。
パパが調べたら、シェルターの下にヒーターを置いてしまうと
熱くなりすぎてしまうようですので、その下には置きません。
秋になり気温が下がってきたら、上から温めるライトを買う必要があるそうです。
出窓の近くは気温差が激しいのでダメです。
気温が安定しやすくて、ケージの場所は一度決めたら動かさない方が良いそうです。
2021年10月27日追記:現在は昼も夜も28〜30度で管理しています。成体になるまでは出来るだけそのようにしようと思っています。特に移動して来てすぐは元いた環境に合わせた方が良さそうですね。
ヒョウモントカゲモドキ飼育セット
今回ヒョウモントカゲモドキを飼育するのに店員さんから伺って
購入したものはこちらです。
- ガラスで上に通気口があるケージ(飼育ケース)30cm × 30cm(5000円位)にしました。厚みがあるのでもっと大きく感じます。
横30cm × 高さ45cmの観音開きのタイプも良さそうでした。
ガラスのケージが良い理由は、保温や保湿に優れて、プラスチックやアクリルだと傷が付きやすいことなどと説明を受けたと思います。わが家が購入した物はバスキングライトが取り付けられるとのことで。これ位の大きさがあった方が良いそうです。バスキングライトはまだ買っていませんが、小さめでクリップを取ってつるして使う予定です。
(追記:現在はヒーティングトップを使っています。)
追加で購入した物も含めてこのようなものを揃えました。
- デザートソイル(床に敷くもの)
- ウェットシェルター と ドライシェルター
- 餌をあげるピンセット
- 温湿度計
- 霧吹き(追記:今はほとんど使っていません)
- パネルヒーター
- 保温する小さめバスキングライト → 追記:現在ヒーティングトップ使用
- サーモスタット
- レオパブレンドフード
- 水入れ
- コオロギ(2021/11/8追記:コオロギは最初だけで現在は人口フードをあげています。)
- カルシウム・ビタミンD3 ← 追記:お店でおすすめして貰ったのはこちらです。
ビタミンD3は必要ですが、取り過ぎは良くないようなので、カルシウム剤だけのものと併用したら良いのかもしれません。この記事に追記しました。
ヒョウモントカゲモドキの健康と病気という本を購入しました☆
3300円とお高いですが、メルカリでも現時点で売り切れ。
割と高値(2450円とか3300円とか)で取引されていました。
新しめで価値が高い本かと思いました。
届いて愛読しています!目次は少ないですが、内容がとても充実していて一冊あると安心できる本です!息子は写真が載っているページを見るのが好きです。
楽天
床材は、黒っぽいデザートソイルを使っています。
白い方がレオパが可愛く見えるかなとか、黒い床材だとレオパが黒っぽくなっちゃったり餌と間違えて食べてしまわないかな?とか思いましたが、定員さんに聞いたらこちらがおすすめだそうです☆
白っぽい紙で出来たものより、誤飲してしまった時にデザートソイルの方が少量なら大丈夫だし、お店にあった紙で出来ている湿度を吸う方は、カビが生える可能性があるとおっしゃっていました。
2021/8/24追記:レオパのヒマちゃんがデザートソイルを食べている所を何度か見かけたので
不安になって、昨夜からキッチンペーパーに変えて様子を見ています。
カナヘビには継続してこちらを使っています。
二日目以降の様子です♪
観葉植物、水入れなどを足してもっと環境を整えました。
餌を食べた様子ものせました!
はむちぐらを入れてみました^^その様子は!?
こちらは、以前にカナヘビ用に購入していたレオパブレンドフードですが、
こちら一本で飼育されている方のブログを見て、とても栄養のバランスが良いようなので期待しています。
楽天
生き餌にまぶす粉です。こちらは、カルシウム+D3の方です。
生き餌にまぶすパウダーです。こちらは、カルシウムの方で上のパウダーと併用したら良いのかも知れません。
長くて便利です!最初は硬めでずっと掴み続けるのがちょっとしんどかったのですが、慣れて使いやすくなりました。竹でできているので安心ですね。
シェルターは必需品だと思っています。違うタイプも購入して2つを天日干ししながら使おうかと思っています。
2021年10月27日追記:レオパは割とすぐに大きくなるのですが、ウェットシェルターはベビーの頃はSサイズにした方が近くに感じられるので良かったなと思いました。現在は、ウェットシェルターとアイシェルターの両方使っています。
こちらの商品はMサイズです。↓
パネルヒーターです↓
お店で30cmのケージに2号を勧められて購入しましたが、
定員さんがおっしゃるように半分だけ温めたければもう一つ小さいサイズで良かったのではと思っています。
ケージ(飼育ケース)の下に直接敷くのは良くないかなと、
パパはゴム脚といいますか、少し浮かせるものを付けていました。
追記:パネルヒーターのサイズはケージの半分より小さい方が置きやすいと思います。シェルターの下には置けないのでその辺りを考えて今は推奨サイズより少し小さめを購入して使っています。私は45×35に2号を使っています。
こちら上より小さいサイズです。私は30cmキューブのケージに使っています。
2021/8/21追記:楽天のこちらの店舗を利用させていただいたら翌日配送のものは早いですし、お値段も安いので在庫がある時は利用させていただいています。
2021/10/27 追記:バスキングライトの電球が 1ヶ月で電球が切れてしまい、、サーモスタットと一緒に使用する商品では無かった事が分かったので、ヒーターに買い換えました。使いやすいと思います。
Sはカナヘビさんの30キューブケージ用に。
|
Mは、パンテオンの4535の現在のレオパケージに使っています。乾燥や隙間対策をしながら使っています。
|
サーモスタット。デジタルで見やすいです。使い方も簡潔です。夜間の温度変更をしたい場合は手動で設定するタイプです。追記終わり
|
Amazon
爬虫類ケージはうちが購入したものと同じ商品を探せませんでしたが、こちらが近いように思います。上からお世話をしたり餌を与えるタイプです。
こちら↓も30cmです。素敵なケージを見つけたので追記します。
使ったことはありませんが、時々インスタで見かけます。良さそうです。✨
|
(追記:グラスハーモニーも時々インスタで見かけてオープン扉の下が透明なのがとてもいいな✨と思うのですが、冬にどうやってケージを温めてるのかな?と思います。ダントツで穴あけ?お店で見た感じではグラスハーモニー450プラスがお世話しやすそうに見えました。)
2023.12.16追記
素敵なケージを見つけたので追記します☆
暖房器具など付けられるのかどうか。
そこがクリア出来たら良さそうです。
追記終わり
こちら↓は、メンテナンスの際に怖がる子も横からならお世話しやすそう!壁も登れる?
カナヘビ用にも良いかなと思ったりします。サイズも色々ありますが、ペットショップでこのサイズを見たら使い勝手が良さそうでした。
ホワイトが良くて家に十分なスペースがあるのなら、これ位の広さがあっても良いのかも知れません。オシャレだなと思いました☆↓
(2021.10.11追記:今後のためにレオパ用に45×35購入して使用しています。)
とても栄養のバランスが良いようなので期待しています。
生き餌にまぶすパウダーです。こちらは、カルシウム+ビタミンD3のタイプです。
生き餌にまぶすパウダーです。こちら↓は、カルシウムの方で、上のパウダーと併用したら良いのかも知れません。
デジタルで見やすく使い方も簡潔です。夜間の温度変更をしたい場合は手動で設定するタイプです。
追記:わが家は夜間温度を変えて無いので、使い勝手良いです。
温湿度計 2021/11/26追記
現在のレオパケージの中はこんな感じです。
100均の温湿度計→ジェックスの温湿度計→今は
REPTI ZOOの温湿度計を使用しています。
2024年1月13日追記:
AmazonさんのREPTI ZOOさんの温湿度計を再度見つけましたので載せます!
吸盤に少し水を付けて貼り付けると取れにくいです。
楽天の商品で、人気でレビューも高かったので、こちらも追記させて頂きました。
良さそうな感じがします♪
こちらの記事も良かったら/
コメント
はじめましてこんにちは。
最近記事をよく拝見しています
自分もいよいよレオパをお迎えしようと準備を始めています。
1つ質問なんですが
ヒーティングトップは初動とても臭いがあるとききましたがどうでしたか?暖突と迷っています
教えていただけると助かります
白夜さん
記事を見ていただいてありがとうございます。
レオパをお迎え予定なのですね^^
ヒーティングトップの臭いが気になったことは無かったのですが、
他の方の記事も読んでみて、よくよく思い出してみたら最初少しあったかな?と思いました。
(2個購入したうちのどちらかが、最初のころ上の網が少し焼けたのかなと感じたような・・)
生産時期が新しいものに1〜3週間程度あるのでは?と書いてある方がいました。
読まれたかもですが、この方が詳しく書かれてますね。
私も家族も特に気になりませんでしたが、もし臭いがしたら換気して過ごされるといいかもしれません。
他の商品は分かりませんが、ヒーティングトップは楽で重宝しています。
ただ、冬場はケージサイズによっては危なくない程度に網の隙間を埋めたりケージの周りを囲んだり保温が必要ですね。
断突かヒーティングトップかはこの方の記事が分かりやすいなと思いました。
一言で書けず長くなってしまいましたが…
ご納得のいくお買い物ができますように^^
ご丁寧に素早く返信ありがとうございます
自分は生体以外は全て準備してあり初心者ですのでレプテリアホワイト300を購入(セットでした)しています。
色々知識を抑えてから生体を購入しようと記事拝見させていただきます。
また色々教えて下さいm(_ _)m
ご返信ありがとうございます。
ケージサイズをお聞きして、冬のことを考えて安心しました^^
インスタはリアルタイムでレオパ情報が入ってくるのでおすすめです。
私で分かることでしたら、お答えさせていただきますね〜
お忙しい中丁寧にお返事いただきありがとうございました
お迎えしたらまたご報告させてください。
(お迎えしたらインスタ始めます)
ヒマちゃんにまた会いに来ますね
ご報告ゆっくりと楽しみにお待ちしてます♪
ヒマちゃんのブログやインスタ、今はゆる更新ですがぜひぜひ〜^^
追記:ヒーティングトップの真冬(東海)の使用感はこちらに書いています。
必要があればみてみてくださいね。
大きいケージでしたので、サーモスタット29度に設定して色々対策しても
暖房器具を切っている冬の夜中は25度程度でしたが…去年は何とか乗り切りました。
ママさんこんばんは。
今日レオパをお迎えしました。
その節は色々ありがとうございました
マックスノーアルビノのオスで
ぶちくんです。
インスタフォローさせてもらいますので機会があれば覗いて下さい
白夜さん
いよいよお迎えされたのですね。
お知らせありがとうございます(*^^*)
さっそく見させて頂きました。
ぶちくんカッコいいですね!
徐々に慣れますように。
フォロバさせて頂きました♬
よろしくお願いします。
早速ありがとうございます
ヒーティングトップ臭いも温度も大丈夫そうです。
ぶちが慣れたら温室作成します。
ありがとうございました
良かったです^^
ヒーティングトップは、サーモスタットでの温度管理が必須だと思いますので、そこは準備されてると思いますが一応お伝えさせて下さい。
インスタはアカウントで分けてますので、レオパの方でフォロバさせて頂きました。時々覗かせて貰いますね♬