土曜ナニ(何)する!?2021年11月20日(土)8時30分放送〜でエダジュン先生が
タイ料理の揚げ春巻きポピアトートクンの作り方を紹介されていたのでメモします!
その他のメニューは記事下にありますので良かったらご覧ください^^
土曜はナニする!?番組HPはこちらです。

土曜はナニする!? | 関西テレビ放送 カンテレ
カンテレ土曜朝の新番組!山里亮太が土曜の朝の顔に!宇賀なつみ フリー転身後初のレギュラーMC!忙しいアナタに、キラリと輝く週末をお届けする生活情報バラエティー!
ポピアトートクンとは
ポピアトートくんとはエビや豚ひき肉を使った揚げ春巻きで
日本でも扱うお店が増えているのだそうです。💡
ポピアトートクンの作り方
材料《 2人分 》
えび(中) 10尾
春巻きの皮(小) 10枚
豚ひき肉 100g
パクチー(みじん切り)1束
にんにく(すりおろし)小1片/または、チューブニンニク小さじ1
薄力粉と水 各大さじ1を合わせる
ナンプラー 小さじ2
黒胡椒 少々
ポピアトートクンレシピ
下処理方法
尾っぽの部分は取らないでそのまま残しておいて下さい。
えびの腹に3箇所くらい切り込みを入れて筋を切りまっすぐにします。
作り方
❶ ボウルに豚ひき肉・パクチー・にんにく・ナンプラー・黒胡椒を混ぜ合わせタネを作ります。
❷ 春巻きの皮でえびとタネの巻き方
① 皮を三角形に折ります。
② えびを真ん中より横に&尾を出すように置きます。
③ びの頭側にタネをまとわせます。
④ 端を中に織り込んで1回転させます。
⑤ 頂点を中に折り込みます。
⑥ 押さえつけながらもう1回転します。
⑦ 余った皮にのり(薄力粉+水)を塗り最後まで巻きます。
❸ 180度の油でおよそ3分きつね色になるまであげたら出来上がり/✨
エダジュンさん youtube ポピアトートクンの巻き方
エダジュンさんのタイ風海老の春巻きは、youtubeでも紹介されています!
エダジュン先生の人気の本
エダジュン先生の人気の本はこちらです♪
こちらの記事も良かったら/

【土曜はなにする!?】うどんで作るパッタイの作り方。簡単タイ料理レシピ !
土曜ナニ(何)する!?2021年11月20日(土)8時30分放送〜でエダジュン先生が 誰でも簡単!本格タイ料理、パッタイの作り方を教えて下さいましたのでメモします。 他の料理は記事下にメモしていますので良かったらご覧ください。 土...

【土曜はなにする!?】炊飯器で作るカオマンガイレシピ!お家で簡単タイ料理
土曜ナニ(何)する!?2021年11月20日(土)8時30分放送〜でエダジュン先生が 誰でも簡単!本格タイ料理のカオマンガイの作り方を教えて下さいますのでメモします。 その他のレシピは記事の下の方にありますので良かったらご覧ください。 ...

【土曜はなにする!?】グリーンカレーレシピ。柚子胡椒とカレー粉で簡単!
土曜ナニ(何)する!?2021年11月20日(土)8時30分放送〜でエダジュン先生が 誰でも簡単!本格タイ料理のグリーンカレー作り方を教えて下さいますのでメモします。 その他のメニューは記事の下の方にありますので良かったらご覧ください。...

【土曜はなにする!?】えびパンの作り方!お家で絶品タイ料理 エダジュンさんレシピ
土曜ナニ(何)する!?2021年11月20日(土)8時30分放送〜10分ティーチャーでエダジュン先生が タイ料理のえびパンの作り方を紹介されていたのでメモします! その他のメニューは記事下にありますので良かったらご覧ください^^ ...

土曜はなにする!?山本ゆりさんレシピ!アクアパッツア・もつ鍋風豚キャベツ鍋・長芋料理
土曜はナニ(何)する!?の10分ティーチャーに山本ゆりさんが3度目の出演をされました。 放送日時:2021年11月6(土)8時30分〜 フライパン一つで完結する10分以内にできる超簡単レシピを公開されましたので作り方をメモしてご紹介...

土曜はなにする!?山本ゆりさんレシピ!坦々麺・カルボナーラ炒飯!フライパン料理
土曜はナニ(何)する!?の10分ティーチャーに山本ゆりさんが3度目の出演をされました。 日本一売れている料理本、shunkon(シュンコン)カフェごはんシリーズは、累計700万部以上を突破!8月に耐熱容器付きの新刊山本ゆりの...
コメント