【カナヘビの赤ちゃんのかわいい写真】虫以外の餌、uvライト設置!

当サイトのリンクには広告が含まれています

赤ちゃんカナヘビ2匹が生まれて10日目です。
生後、1日から子供たちがあげた小さいクモを6匹が居なくなってた記事を書いてからの様子を書きます。

生後、1日のブログはこちらです☆

2匹目のカナヘビの赤ちゃんが生まれたよ!1匹目が生後1日で餌を食べた様子、おすすめ動画
昨日卵から生まれたニホンカナヘビ(トカゲ)の赤ちゃんに続き、 今日はもう一つの卵から朝起きたら孵化していました! 昨日の子は、殻を割ろうとしてヒビが入ったものの2時間半以上殻が硬くなりどうしようも無かったので救出しましたが、 今日の子は、通...

あれから工夫して人工の餌、レオパブレンドフードを食べてくれるように
なって来ていますのでその様子と、

ペットショップの店員さんに聞いて購入した紫外線ライトを付けたのと、

カナヘビの赤ちゃんの可愛い写真といいますか、
アップで見ると美しい!と思うことがあるのでのせますね^^
ぬいぐるみが大好きな子たちです。

私は、幼い頃から生き物は好きでしたが、トカゲさんなどの爬虫類には興味がありませんでした。ですが、卵から生まれただけで哺乳類のように感じることがあります。

ただ、トカゲさんたちを見ていて思うのですが、目の鋭さや見かけなどから、やはり人に慣れても犬や猫やウサギのように可愛がられて喜ぶ生き物とは違うなと思いながら子供たちとお世話しています。🌱

カナヘビは特に繊細で驚きやすいと感じますので、気をつけないとですね。

そう!名前が決まりました。夏生まれのフウリンです。✨
よろしくお願いします^^

スポンサーリンク

カナヘビ赤ちゃんにUVライト付けたよ

カナヘビ用の飼育ケースは、わが家で前に魚用に使っていた水槽を使うことにしました。
新しく購入するなら、トカゲ用のケージが良いと思います。

この水槽もわが家のレオパ用のケージに見た目は似ていますが、
上に被せるプラスチックのカバーの蓋をすると暑すぎますし、紫外線ライトの下にその蓋は置けませんので開けっ放しになります。
(この大きさに合うそれ用の網を置くこともできます。網の上からならライトも置けるそうです。その方がライトの落下の心配をしなくて良いですね。)

トカゲ用ランプには、2種類あってUVBランプという紫外線を照射するものと寒くなって来てケージ内を温めるバスキングライトという物がありますね。(バスキングライトの保温球はカナヘビを冬眠させない場合)

ペットショップで店員さんに聞いて、30cm × 30cm(測ったら25cm×25cm)の水槽の上には、

ジェックス エキゾテラ(EXO-TERRA) コンパクトトップ 30 1灯式 UV(紫外線)ランプ用照をおすすめして頂いたのでこちらをそのまま購入しました。

ワット数は、26wです。13wと26wがありますが、飼育ケース/ケージが小さいので迷う所ではあると思うのですが、おすすめのこちらにしました。
w数に関しては自分で飼育しながら様子を見て決めて行った方が良いとの話があった上で、その方のおすすめだったと思います。

もっとケージが大きければ、中に取り付けるタイプのライトでも大丈夫だそうです。このライトは、人がずっと見ていてそんなに良い物ではないので、私はカバーが付いている置くタイプで良かったと思っています。金網が無い場合、落ちないようお気をつけた方が良いですね。

《26w》

追記:UVライト現在の様子と冬の準備

2021年11月11日追記
現在爬虫類用のケージに変えて、はちゅ棚に置いています。
私が購入したバスキングライトはサーモスタットと併用できないタイプの物だったのでヒーティングトップに変えてUVライトとセットしています。パネルヒーターも置いています。

冬の準備の記事はこちらです/✨使用しているグッズものっています☆

カナヘビの飼育。冬を迎える準備の記録2021
わが家の夏生まれのカナヘビ、フウとリン。 娘が連れて帰って来た、アオとソラ。 ただ今、4体を飼育しています。少し大きさが違うため2体ずつ別々のケージに入れています。 冬もこの子たちを育てるか帰すか子供たちと話し合った結果、 最初はアオとソラ...

 

UVBライト照射時間

最初は、隠れられる場所を作りながら午前中の9時ー12時位まで付けてみていましたが、
対策したけどくる病になったという人の動画を見て予防のために7時-17時か18時位まで伸ばしてみていました。
強めのw数を選んで良かったのではとは思っています。今は高さ25cm位のケージで物も置いているので20cm位の距離で浴びています。

その後、他の方の意見も拝見したのとフウリンの様子を見て、うちの子たちは、人工飼料を主に食べていてそこにもD3が入っているので過剰摂取もいかがなものかと思ったので、UVライトは朝7時半頃〜15時か16時位にすることにしました。8時間位ですね。隠れ家もあります。環境に応じて様子を見ながら調整が必要ですね。

この時、霧吹きはNGなので、ライトを消してから湿度が低い場合は霧吹きしていましたが、

水置きも水置き場も湿らせた餌置きもあり、大体湿度60%あるので、霧吹きはしていません。湿らせ過ぎてもカビが生えてしまいます。脱皮を何度か見ましたが、上手く行っています。

11月追記:乾燥の時期がやって来ましたので、ミニシェルターを入れたりして対策をしています。
湿度を上げるためにやっていることの記事はこちらです☆

【カナヘビの冬の乾燥対策】ヒーターを使いながら湿度と飼育温度を保つ方法
10月中旬を過ぎ、こちら東海も朝晩は冷える日が続いています。 今年わが家では、カナヘビ2体とヒョウモントカゲ1体の初めての冬越えですので 色々揃えながら様子を見ています。 ヒーターを使い出してからの湿度の低下が気になったので、 湿度を上げる...

下記の追記メモ🌱をまとめたものです。↑

2021/8/12追記:距離が近く26wだと熱そうなので様子を見て早めに切っています。バスキングライトではありませんが、それでも多少熱くなるように感じています。

2021/8/19追記:きちんと影を作っておけば、気持ち良さそうにライトに当たって寝ている事が増えたので、26wで大丈夫そうだと思うようになりました。
照射時間も伸ばし、日中(9時〜17時位まで)付けていますが、今でもケージから出たそうにしたら熱がっているかも知れないので切るようにしています。
最初の方は特に付けっぱなしではなく様子を見てあげた方が良さそうですね。

2021/8/26 追記:脱皮が無事に終わったので、りんちゃんも葉っぱの下に隠れていますし、照射時間を午前中だけにしたり短くしようと思います。

2021/9/3追記:UVライトの照射時間が1日6時間程度でコオロギやミルワームにカルシウムパウダーをかけてあげていたけれどくる病になったと言っている方の動画を見ました。その方は大きめのケージだったのと、わが家はレオパブレンドフードをメインに食べていますので条件は違いますが。。照射時間を伸ばすことにしました。朝の7時から17時位までがいいのかなぁ。9時ー17時でも大丈夫なのか様子を見て行きたいと思います。

2021/11/7 追記:インスタを始めてUVライトの照射時間が長過ぎても良くないという意見も見かけました。わが家は小さめのケージでライトがよく届くのと、フウリン主食のレオパブレンドフードにもD3が含まれているので、平日は朝7時半に子供たちが学校に行く前〜午後3時か4時には消そうと思います。休日はもう少し遅めに付けています。隠れられる場所がいくつかあるので大丈夫とは思いますが。様子見ながらの調整は続きます。

床材

デザートソイルという天然の土を固めたソイルに変えました。
外の土は、色んな虫や卵などがついているかも知れないので、
こちらは家の中に入れても安心だと思いましたので。

汚れてきたら変えています。
消臭効果、保温性もあり、フンとまとまって固まりやすいので掃除も楽です。

カナヘビの赤ちゃんが産まれたと同時期にレオパの飼育を始めましたので、
その時に購入した床材や餌などの飼育セットをのせました。
同じものを多く使用しています☆(同じ物といっても、カナヘビとレオパ用に2個購入したりして置き場まで完全別です)

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)飼い始め1日目、2日目の様子【飼育グッズ】
小さい生き物が大好きな娘と息子。 子供の希望でついに、ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコウ 愛称:レオパ)を 飼うことにしました。 子供たちは、前から生き物を飼いたがっていたのですが、 レオパは爬虫類で長生きしますし、色々と私たち夫婦...
スポンサーリンク

カナヘビ赤ちゃんの可愛い写真

ぬいぐるみ大好き
フウちゃん&リンちゃん
奥にいる子は、眼をつむっています。
すやぁ

すみっこぐらしのトカゲのぬいぐるみに
1匹だけ乗っていることが多いのですが、もう一匹のって来ました^^
こうやって見るとカナヘビって不思議。神秘的というか。。

パパが知ってる?カナヘビの指は五本あるんだよ

というので、見てみたら五本ありました!人みたい。

左がりんちゃんで、右がふうちゃんです。多分。。
(似すぎ!🤍 だいぶ前についたケースの汚れが取れません・・)

パパが、ペットショップの観賞用の魚コーナーで見つけた
レオパのヒマリ用に購入したものを洗って入れてみたら
しばらくして顔を出したり登ったり遊んでいたよ。

実は美人さん・・

こちらにもカナヘビの可愛い写真載ってます♪
これからも載せる予定なので大人になっていく様子をぜひご覧になってみて下さいね。

カナヘビの赤ちゃんのケージのレイアウト〜仲良し2匹の癒し画像〜
卵から生まれたカナヘビの2匹の赤ちゃん、フウ&リンは、元気に育っています。 レオパブレンドフードも置き餌で食べられるようになってお腹が膨らんでいますね。 今でも時々子供たちが餌を取ってきて与えることもありますが、基本こちらの餌をあげています...
カナヘビの子供2匹飼育。美しい写真。オスとメスの見分け方。ケンカ
生後、36日目のカナヘビのフウちゃんと35日目のリンちゃんです。 フウちゃんは脱皮がすぐに終わり白っぽくキレイになりました。 リンちゃんは時間がかかっています。 2匹とも人口フードがメインで、時々小さいコオロギやクモなどにパウダーをまぶした...
スポンサーリンク

カナヘビの餌やり 人工飼料食べたよ!

子供たちが時々小さいクモを取ってきて、カルシウムとビタミンパウダーをまぶしてあげていました。そうしながら、1日に何回かレオパブレンドフードを小さく柔らかくして
爪楊枝やピンセットの先にに付けて口にチョンチョンと付けていました。ちょっとなめたりしていた位でした。

なかなか慣れないので、置いておいたら食べていたのを見かけました!
人工飼料を食べなかったら自然に戻そうと思っていたので子供たちも大喜びです。
それからは置き餌として置いています。毎朝変えています。もっと細かくしたら良いのかも知れませんね。

(2021.10.2 追記:手に慣れてほしいなら虫や人工フードをピンセットであげるのを続けたり手のひらに餌を乗せたり根気強く繰り返す必要がありますね。

ただ、カナヘビにも性格があるのでよっぽど怖がりさんにはおき餌がいいと思います。リンちゃんがそうです。)

餌と覚えてもらうために、小さいクモにパウダーをまぶした物と一緒にフードを出したりもしました。その時は、人工フードは食べていませんでしたが。。

息子がヒシバッタなど大人のカナヘビが好きな小さいバッタも取ってきたのですが、なんせ赤ちゃんカナヘビが小すぎてまだ食べられませんでした。

まだパクパクモリモリではありませんが、時々食べているのを見るので大丈夫だと思います。ただ、ふうちゃんが細いので、太れないようなら野生に戻すかも知れません。しかし、2匹が仲がよく寄り添っているので戻すなら2匹ともがいいのではと娘が言っています。

2021/9/4追記:置き餌が乾燥してしまうので、youtubeで見かけたぬれたスポンジの上に置いてみました。いつも、時間が経ったらライトを消して餌だけに霧吹きをしていたのでラクになりそうです。夜は洗って干して置きたいと思います。

今日はこの後、パパと息子が小さいコオロギを10匹くらい取って来たのでカルシウム・ビタミンパウダーをかけて、追加であげていました。

コオロギは人気なので、以前1匹しか取れなかった時にあげたら、餌を最初に取ったフウちゃんが怒ってリンちゃんに攻撃して(噛み付いたように見えた)珍しく仲違いしているようでした。
本来の姿なのかも知れません。この子たちは、生まれてからずっとここにいるからか野生の子たちよりも穏やかな顔をしている感じがします。

子供たちが、幼い頃からなぜか虫取りにハマり、時々飼育したりしながらいつの間にか、生き物を大切にすること、優しさを学んでいます。

二人とも理科が一番良く、特に優れているものも、生き物を大切にするに良く○が付いています。小2のコタは、私から見て幼い印象ですが、通知簿に昆虫に詳しく皆に頼りにされていたと先生に書いて頂いたのでとても嬉しくなりました。
自然がこの子たちを育ててくれているのかも知れませんね。

また、成長の様子を記録したいと思います。

この記事も良かったら☆

こちらは、脱皮の記事ですが手から餌を食べてくれた様子の写真もあります♪

カナヘビの赤ちゃんポロポロ脱皮中!気をつけたいこと。健やかなる成長。
カナヘビの赤ちゃんの脱皮する様子、成長記録、しばらく育てて分かった脱皮不全になりにくいように湿度をあげる方法も追記しましたので、気になる所を見てみて下さいね🌱✨ 7月30日と31日生まれのちょっと前までこんなに小さい赤ちゃんだった カナヘビ...

他の記事も良かったら/

カナヘビの飼育。冬を迎える準備の記録2021
わが家の夏生まれのカナヘビ、フウとリン。 娘が連れて帰って来た、アオとソラ。 ただ今、4体を飼育しています。少し大きさが違うため2体ずつ別々のケージに入れています。 冬もこの子たちを育てるか帰すか子供たちと話し合った結果、 最初はアオとソラ...
2匹目のカナヘビの赤ちゃんが生まれたよ!1匹目が生後1日で餌を食べた様子、おすすめ動画
昨日卵から生まれたニホンカナヘビ(トカゲ)の赤ちゃんに続き、 今日はもう一つの卵から朝起きたら孵化していました! 昨日の子は、殻を割ろうとしてヒビが入ったものの2時間半以上殻が硬くなりどうしようも無かったので救出しましたが、 今日の子は、通...
赤ちゃんカナヘビの生き餌、人工フードについて、飼育の様子
今日、カナヘビの赤ちゃんの一匹目が生まれたので、 子供たちと餌について調べたり準備したりしています。 赤ちゃんカナヘビの餌 ペットボトルの蓋に水を入れたのと、 霧吹きで水を壁にかけています。乾いたらその都度かけておきます。 衛生上、土にまで...
カナヘビの赤ちゃんが卵の殻から出られない!救出から孵化まで
今日は、子供たちが飼っていたカナヘビが卵を産み、 今朝、殻にひび割れが出来たものの殻が硬くなっていて 出られなかった子が無事に孵化しましたので、その様子を観察して記録します。 カナヘビさんはトカゲです! 子供たちがカナヘビを飼育していたこと...
ギュッとハグする!?カナヘビの子供の写真
今朝、用事があって出かける前にカナヘビの子供の フウちゃんがリンちゃんに抱きつく所を見ました! しかもたまたま写真を撮っている所の出来事でした。 とっても癒されたのでご紹介します(*^^*) 抱き合う!?抱きつくかな。カナヘビたち ハグっ ...

レオパブレンドフード、よくカナヘビを育てている人のブログで見かけます☆
栄養価高いようです。我が家も、カナヘビにもレオパにもあげています♪

楽天 60g

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レオパブレンドフード 60g GEX エキゾテラ フード 送料無料
価格:900円(税込、送料無料) (2021/7/30時点)

Amazon 120g

生き餌にまぶす粉です。こちらは、カルシウム+ビタミンD3ですが、
ビタミンD3は必要だけど、とり過ぎは良くないようなので調整する場合は、
カルシウム剤のみの物と併用するとよいのかもしれません。
こちらの記事に書きました。

赤ちゃんカナヘビの生き餌、人工フードについて、飼育の様子
今日、カナヘビの赤ちゃんの一匹目が生まれたので、 子供たちと餌について調べたり準備したりしています。 赤ちゃんカナヘビの餌 ペットボトルの蓋に水を入れたのと、 霧吹きで水を壁にかけています。乾いたらその都度かけておきます。 衛生上、土にまで...

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GEX カルシウム+ビタミンD3 90g 関東当日便
価格:697円(税込、送料別) (2021/7/25時点)

コメント