カナヘビの赤ちゃんポロポロ脱皮中!気をつけたいこと。健やかなる成長。

当サイトのリンクにはプロモーションが含まれています

カナヘビの赤ちゃんの脱皮する様子成長記録、しばらく育てて分かった脱皮不全になりにくいように湿度をあげる方法も追記しましたので、気になる所を見てみて下さいね🌱✨

7月30日と31日生まれのちょっと前までこんなに小さい赤ちゃんだった
カナヘビの赤ちゃんのフウちゃん&リンちゃん。

 

今は生後24日位で、こんなに大きくなりました。↓(下の写真)
フウちゃんは脱皮が終わった模様で、リンちゃんは脱皮中です!
フウ&リンの性格脱皮中の現在のリン最近の2匹の写真も載せますね^^

スポンサーリンク

カナヘビさん脱皮中

もう赤ちゃんじゃないかな?2匹とも大きくなって来ています。
後ろのリンちゃんの肌がガサガサ。

今日はリンちゃんが特にUVBライトに当たって脱皮しようとしています。

UVBライトについてはこちらの記事に書きました。↓
最近では朝から夕方まで付ける日が増えて来ましたが、
ケージから出たそうにする時は熱がっていたら困るので
消してしばらく経ってから付けるようにしています。

【カナヘビの赤ちゃんのかわいい写真】虫以外の餌、uvライト設置!
赤ちゃんカナヘビ2匹が生まれて10日目です。 生後、1日から子供たちがあげた小さいクモを6匹が居なくなってた記事を書いてからの様子を書きます。 生後、1日のブログはこちらです☆ あれから工夫して人工の餌、レオパブレンドフードを食べてくれるよ...

肌も白っぽくなっています。

下の写真を見ていただくと分かるのですが、足の皮もむけていますね!

特に臆病な性格のりんちゃん。何かあるとすぐに緑の置物に隠れます。
餌だってなんだってフウちゃんの後から、だいぶ経って出てきます。
でも体は大きいです。娘の手に乗ったことはあるみたいだけど。

ガンバレ〜リン!温度、湿度、ライトに気を付けています。

スポンサーリンク

湿度を上げたい時の脱皮不全対策

2022年5月13日追記:大きくなったフウ&リン冬に撮った写真です♪
しばらく育ててみて、分かったことを追記しますね!

脱皮中で、湿度が足りない時は、

⚪︎スドーさんの一番小さいウェットシェルター全体をぬらしてぬるま湯を入れておいておきます◎脱皮不全対策に一番おすすめです。

⚪︎床材に、デザートソイルを使ってるので、ソイル何箇所かに霧吹きをして、寝る時だけ60〜70%位になるように蓋をして調節する事もあります。これも、かなりおすすめです。💡
わが家の子たちの頭の上の残った皮なんかが取れたりしました。
フンがお股に付いてしまう時にも乾燥が原因だと分かったので、温浴して取っていましたが、湿度をあげることで付かなくなっていました。

ただ、湿度の上げすぎは、カビの原因になったり生体のストレスになるのでお気をつけ下さいね。
あと、脱皮するのには、ふだんから適温を心がけ代謝が良く調子が良いことも大事だと思います。

⚪︎脱皮しやすいように、ケージに人口植物などを入れることも大事だと思います🪴

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スドー ウェットシェルター S 関東当日便
価格:430円(税込、送料別) (2022/5/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GEX エキゾテラ デザートソイル 4kg 関東当日便
価格:1100円(税込、送料別) (2022/5/13時点)

追記終わり

スポンサーリンク

生まれ持った性格

ちょっと前に脱皮が終わって余裕のフウちゃん。生まれた時から体が小さめです。

こちらに卵から生まれた様子を書きました。

カナヘビの赤ちゃんが卵の殻から出られない!救出から孵化まで
今日は、子供たちが飼っていたカナヘビが卵を産み、 今朝、殻にひび割れが出来たものの殻が硬くなっていて 出られなかった子が無事に孵化しましたので、その様子を観察して記録します。 カナヘビさんはトカゲです! 子供たちがカナヘビを飼育していたこと...

フウちゃんは、小さい体とは反対に(カナヘビにしては)物おじしない性格で
小さいカルシウム、ビタミン付きのダンゴムシが投入されたらすぐに捕まえに行くし、
人工フードにも割とすぐに食べに行きます。

さすがに子供たちがいっぱい取ってきて小さいダンゴムシの回転寿司状態の時は逃げ出したがっていました。。
すぐに減っていましたが^^

手から餌を食べてくれた!

今朝、私がゆっくり横から手を出してしばらく置いていたら

フウちゃんが手に5秒位乗ってくれていたので、
レオパブレンドフードをあげる時に、ちぎって手に乗せてみたら・・

ちょっとしてから食べてくれました^^

用意する所も見ていました。

小さく生まれたフウちゃんにはこの性格を与えられているように感じます。
この子のペースで大きくなっています。

そっと覗いたら2匹で寝てたり

まるで

 

チンアナゴやん 笑

 

時々いたずら好き宇宙人ぽい顔をしていて

 

イルカの要素も・・

 

あるよね?

目をとじてなんだか可愛い

リンちゃん脱皮前の写真です。

明日には皮がキレイになってるといいな

スポンサーリンク

リンちゃんほとんど脱皮終わり!皮がガサガサに

翌日朝追記:リンちゃんの初めての脱皮も終盤です。

もうちょっとだね!

その後、一枚の繋がってる皮がケージの床に落ちていました。他にもポロポロ。体に残る事は無さそうです。良かった(*´꒳`*)

翌々日追記:巣穴を掃除したら、その下に足形の皮も見つけました。そのまま脱ぎ去るんですね!お見事。

緑の作り物の観葉植物🪴置いておいて良かったです。巣穴にもなってるし、脱皮中に皮を擦り付けてしたので役立ちました。

今回の脱皮が完全に終わったら
UVBライトの照射時間を今は日中付けている所を午前中だけにしたり様子だを見て調整しようと思います。ライトのw数が強めだし代謝が良すぎても脱皮の回数が増えそうな感じがします。
紫外線とは違いますが、くる病予防にレオパブレンドフードからもビタミンやカルシウムが取れてる所は有難いと思っています。

2021.9.3 追記:くる病怖いんで(動画の影響)UVBライトの照射時間をむしろ伸ばそうと思います。
これからも子供たちと様子を見て対応して行きます。脱皮の頻度も今回この子たちが生まれて初めての脱皮で1カ月に1回なので多く無いですね。
こちらに詳しく追記しました。

【カナヘビの赤ちゃんのかわいい写真】虫以外の餌、uvライト設置!
赤ちゃんカナヘビ2匹が生まれて10日目です。 生後、1日から子供たちがあげた小さいクモを6匹が居なくなってた記事を書いてからの様子を書きます。 生後、1日のブログはこちらです☆ あれから工夫して人工の餌、レオパブレンドフードを食べてくれるよ...

リンちゃんの脱皮が部分的に残っていて心配です。
ネット上でも脱皮不全にはふやかして綿棒などで取るという意見と、触るとバイ菌が入って危険という意見があります。皮が貼りついてもイヤだし。。怖がる子ですしそっとしています。一応大きめの水入れは置いてあります。早く取れるといいな。

スポンサーリンク

フウちゃん1回目の脱皮

2021.8.29追記:フウちゃんの脱皮が終わってると思ってたらまだだったようで、つるんと剥けました。

掃除前でケージが汚れていますが。。
頭と尻尾以外の体が白くなりました。リンちゃんよりスルッと剥けたね。
頭と尻尾は先に剥けたのか?これからなのかは分かりません。
フウちゃんはその後すぐに頭の皮も取れ、キレイになっています。

2匹その後

2021/9/8 追記:脱皮はリンちゃんのマロ眉も後一つだけになり、尻尾の先が少しガサガサしている気もしますが、ほぼ完成です!足の部分も取れたようで安心しています。

リンはフウより隠れている時間が長いので脱皮が長引いたのだと思います。

左がフウで右がリンです。右のリンは拡大するとマロ眉が見えます。

2匹ともとてもキレイになりました(*^^*)

フウちゃん2回目の脱皮

9月14日追記:フウちゃんが2回目の脱皮をしました。耳の穴の所、皮にも丸い穴が(´◡`๑)

UVBライトに自らよくあたってるフウ。今回も一回でほとんどつるんと!🙌🪴

前の脱皮から16日目です。脱皮のサイクルもリンより早いですね。大きいトカゲのぬいぐるみを置くとライトと近すぎるので、脱走予防のためにも除いてみるか横に向けるかしてみます。

ライトは今は7時-18時位まで付けてるけど、もう少し短くても大丈夫かな。(?)(高さ25cmのケージで物の上だと20cm位の距離)

↓レオパブレンドフードを食べ出した様子をこちらの記事に記録しています。
目次のカナヘビの餌やり 人工飼料食べたよ!からすぐに読めます

【カナヘビの赤ちゃんのかわいい写真】虫以外の餌、uvライト設置!
赤ちゃんカナヘビ2匹が生まれて10日目です。 生後、1日から子供たちがあげた小さいクモを6匹が居なくなってた記事を書いてからの様子を書きます。 生後、1日のブログはこちらです☆ あれから工夫して人工の餌、レオパブレンドフードを食べてくれるよ...

↓レオバイトをインスタでフォローさせていただいている方があげてて
口コミを見ていたら評価が高かったので、気になっています♪

ど〜こだ゚+.゚(b*´▽`)b゚+

顔だけだとフウちゃんかリンちゃんか見分けが付きません。。

こちらの記事も良かったら/

ギュッとハグする!?カナヘビの子供の写真
今朝、用事があって出かける前にカナヘビの子供の フウちゃんがリンちゃんに抱きつく所を見ました! しかもたまたま写真を撮っている所の出来事でした。 とっても癒されたのでご紹介します(*^^*) 抱き合う!?抱きつくかな。カナヘビたち ハグっ ...
カナヘビの赤ちゃんのケージのレイアウト〜仲良し2匹の癒し画像〜
卵から生まれたカナヘビの2匹の赤ちゃん、フウ&リンは、元気に育っています。 レオパブレンドフードも置き餌で食べられるようになってお腹が膨らんでいますね。 今でも時々子供たちが餌を取ってきて与えることもありますが、基本こちらの餌をあげています...
カナヘビの子供2匹飼育。美しい写真。オスとメスの見分け方。ケンカ
生後、36日目のカナヘビのフウちゃんと35日目のリンちゃんです。 フウちゃんは脱皮がすぐに終わり白っぽくキレイになりました。 リンちゃんは時間がかかっています。 2匹とも人口フードがメインで、時々小さいコオロギやクモなどにパウダーをまぶした...
カナヘビの飼育。冬を迎える準備の記録2021
わが家の夏生まれのカナヘビ、フウとリン。 娘が連れて帰って来た、アオとソラ。 ただ今、4体を飼育しています。少し大きさが違うため2体ずつ別々のケージに入れています。 冬もこの子たちを育てるか帰すか子供たちと話し合った結果、 最初はアオとソラ...
【カナヘビの冬の乾燥対策】ヒーターを使いながら湿度と飼育温度を保つ方法
10月中旬を過ぎ、こちら東海も朝晩は冷える日が続いています。 今年わが家では、カナヘビ2体とヒョウモントカゲ1体の初めての冬越えですので 色々揃えながら様子を見ています。 ヒーターを使い出してからの湿度の低下が気になったので、 湿度を上げる...

コメント