ヒョウモントカゲのヒマちゃんがわが家に来てくれて7ヶ月近くが経ちました。
推定生後8ヶ月半です。
ヒマちゃんはちょっと前まで便秘しらずでしたが、初めて1週間便秘をした時は焦りました。
便秘について、わが家のケースと、インスタで色んな可愛いレオパちゃんを見せていただきながら
気づいたことをメモしますね。🌱
photo:初めてハンモックに乗ってくれた時は後ろ側でした🤍
わが家のレオパの餌やり 毎日→3日に1回程度へ
わが家でレオパブレンドフードをメインに食べて来たヒマちゃんは、
ベビーの頃は便秘知らずで、ほぼ毎日2〜3粒この人口フードを食べてほとんど毎日フンをしていました。ペットショップに居た頃は生きたコオロギを2日に1回程度食べていたようです。
聞いたらレオパブレンドフードも食べるよとのことでした。
当時ヒマちゃんはとても細く、わが家に来た翌日に餌やりをしたら人工フードをものすごい勢いで食べました。
2日に一回でいいよと聞いていましたが、様子を見て途中からほぼ毎日少しずつの餌やりに変えました。
ヒマちゃんは顔が細いため、痩せてると思って生後7か月くらいまで毎日餌やりをしていたのですが、餌の食い付きが前より良く無くなくなった時に餌やりを見直すことにしました。
ヒマちゃんは人工フードなら何でも食べる訳ではなくレオパブレンドフードが好きです🤍
お世話になってます。
生後7か月のヒマちゃんの成長・体重
生後7か月頃に体重を測ったら48gありました。
顔は細いものの、体も大きくなったし尻尾もしっかりしているので半年の壁を越えて成長してくれたんだなと嬉しく思いました。^^
成長にもよりますが、生後半年位から餌は2〜3日に一回など給餌間隔を空けるようになりますよね。
その時から、3日に一度程度に人工フード4粒程度にしています。
ちなみにネットで検索するとヒマちゃんはヤングにしては体重が重いように感じたのですが、インスタでは同じ位の月齢の子でももっと重い子もたくさん居るようなので個体差があるんだなと思いました。🤍
食欲が落ちた原因
生後7か月のレオパのヒマちゃんが、とにかく成長するためのご飯は足りたんだと思いました。
あと、冬でケージ内温度が下がる時間があるので消化の問題もあると思いました。
便秘とケージ内温度と餌の関係
今は冬の2月。わが家では、初めてのヒョウモントカゲモドキの冬越えです。
日中は28度〜30度位を保てているケージも室内の暖房器具をつけていない夜中〜早朝はケージ内温度が25度位に下がってしまっています。
餌やりを調整している時に、レオパブレンドフードを4粒あげて、それから3日くらい経って食い付きが良かったのでフンをしていないまま5粒位あげたのですが、初めて1週間便秘になってしまいました。
ヒマちゃんはわりと人馴れしている子なので、夜に出てきた時にあえてシェルターがない時間を作ったら、階段下のパネルヒーターの所にに行きお腹を温めたりして、夜中にものすごい量のフンをしました。
そこから、餌のあげすぎは消化が追いつかないから辞めた方がいいなと思い変更しました。特に冬はケージによっては温度のキープが難しく便秘になりやすいように思います。
便秘対策
餌やりの頻度・量の見直し
それからは、2〜4日に1回、フンを確認してから4粒のレオパブレンドフードをあげることに変更しました。ケージ内温度も気を付けるようにしています。
レプラーゼ
一度軟便になった時に知ったレプラーゼ、人にとってのヨーグルトのようなものだと思うのですが、人工フードをふやかす時にぬるま湯に一緒に入れています。レオパブレンドフード自体にもお腹を整える成分は入っているようです。✨
レオパが嫌がらなければ、ふやかした人工フードに付けてもいいと思いますが、餌を食べてくれなくなると困るので少しずつが良いと思います。生き餌や冷凍コオロギをあげる場合は、ビタミン・カルシウムパウダーなどと一緒にダスティングしたら良さそうです。その時も慣れるように少しずつが良さそうですね。
通常のレプラーゼです。✨
水溶性レプラーゼもあります。✨
水入れに新鮮な水を
水が切れないようにできるだけ毎日新鮮な水を水入れに入れることを気をつけています。🪴✨
温浴?
あと、インスタでよく見かけるのは温浴させている姿です。
いやがらなければですが、ぬるま湯で浅めに入れてあげたらいいのかも知れません。
わが家も一度だけ試してみました。すぐに温度が下がってしまうので暖かいお湯を近くに置いて調整してみました。
ヒョウモントカゲモドキは撥水効果で水をはじくのですが、温浴が終わったら冷えないように体を拭いてあげました。
歩けるスペースを作る
外に出るのが大丈夫な子であれば別のケージなどでプレイスペースを作ってレオパが歩いたりするのもいいと思います。
ケージから出す時は、冷えないよう温度に気を付けましょう。
まとめますとこの辺りを気を付けてみると良いなと思います。
▫️一番は温度。そして適度な心地よい湿度
▫️冬は特に環境によって餌やりの頻度や量に気を付ける。💡成長過程にもよりますが・・
▫️水入れの水を絶やさない
▫️レプラーゼ
ここでは、私が思うおうちで出来る便秘対策をまとめてみました。✨
誤飲や長期にわたる深刻なケースは爬虫類専門の獣医さんに診てもらった方が良いと思います。
レオパの中には、ストレスを感じやすい子もいると思うのでその場合は触りすぎないようにしたり、大きな音や声などに気を付けてあげる事も大事だと思います。
2.19 追記:便秘解消
レオパブレンドフード4粒あげてフンをしてから2〜4日に一度の餌やりですが、
今回4、5日経ってもフンが出なかったので、
シェルターから出たらシェルターのない時間を作ってお腹温めスペースに行ったり、プレイスペースに出したりしましたがうんちは出ませんでした。
ヒマちゃんがお腹を空かせてる様子だったので、
レオパブレンドフードを2粒だけ追加であげることにしました。ぬるま湯でふやかす時にレプラーゼを入れて更に多めにレプラーゼを付けてあげました。いつもより柔らかめで水分多めです。
翌朝見たら、出てましたよ!良かった!✨
この前にプレイスペースで歩いたり、パネルヒーターでお腹を温めたりしたのも良かったのかも知れません。
(パネヒをケージ外の下に敷いてると思いますが、熱くなりすぎてる場合もレオパは乗りませんので、触ってみて布などを置いて調整しています。あと、シェルターの下には置かない方が良いですね。)
前にどなたかのブログで水をスポイトであげてる人も居たので、水を飲まない子にいいかも知れません。
人口フードは水分も取れる所が有難いです。ただ、ずっと付けっぱなしにすると分かるのですが、お腹の中で膨らむのであげすぎは注意ですね。🪴
みなさんのレオパが健康でありますように🌱
photo:早朝の6時にハンモックで寛いでたヒマちゃん🧡
2024年2月17日追記:ハンモックが大好きになったヒマちゃんの
ハンモックを変えました。今回は女の子らしい色♪
やっぱり最初は緊張気味です。
購入したハンモックはこちらです♪
色は選べないけど、とっても可愛いくて温かい。2枚入りでおすすめです☆
止める吸盤などはついてないので、
うちは以前何か別のものに付いていたのを使っています。
ネットで調べたら、クリア吸盤フック小を見かけたので良いかもですが、
フックの部分にハンモックがちゃんと引っかかるのかが分からないなぁ・・
100均でちょうど良さそうなものを探してみても良いかもです。
吸盤を付ける時には、には少し水を付けてからガラスに付けています。
こちらの記事も良かったら🎶✨
インスタやってます☆
動画のヒマちゃんはこちらからどうぞ^^
(だいぶ親バカですがお許しください。笑)
コメント