春休み中の子供の自宅学習にやっていること♪

当サイトのリンクにはプロモーションが含まれています

わが家の子供たちは、お受験組ではなくふつうの公立の小学校に通っている
4年生と1年生です。
長期休みに新しい勉強アイテムを渡すとやる気がアップするので、
毎回何かしら丁度良い量を与えています。

今回はこちらです/
後は、写真にはないですが、くもんの学習ドリルでした。
目次から飛べるようになっています。

スポンサーリンク

進研ゼミのチャレンジタッチ学習と春休み号のおさらいドリル、実力診断テスト

紙に向かうより取り組み易いようなので続けています。

小1弟コタは努力賞ポイントの時計がほしいのとタイプ的に
更新したらすぐに終わらせてしまうタイプで

小4の姉ユラは、全部終わってない事も多々ありますが、
続けてて良いと思っているようです。

教科書の中身でテストの時に少し足りない所があると気づいたので、
新学期から教科書に沿ったドリルも買い足すことにしました。
テスト前や土日の朝の学習に数ページずつでしょうけど
出そうと思っています。

小1息子のチャレンジタッチ活用法ついて書いた記事です♪

子供が気軽に取り組める家庭学習【チャレンジタッチ】
休日の朝、テレビを見たり朝食を食べた後、 小1コタは宿題を前日終えていたので、今日は何やればいい? と聞来ました。 わが家では、ちょっとでも学習をした後にゲームができるルールがあるからですʕ•ﻌ•ʔฅ チャレンジを活用した【休日の朝の子供の...
スポンサーリンク

写真には無いですが、くもんの春休み総復習ドリル

次の学年に行く前に習った事を定着させた方が良いかと思って購入しました。

ドリルを選ぶ時のポイントは、休み中にできる量かどうか。
算数と国語。子供が好むデザインかどうか。特にくもんにこだわりはありません。
文章題をやった方が良いと思ったのでその辺も見ました。

リビングの本棚に置いておきます。
我が家では、数ページずつでも決まった量以上勉強をしたら
ゲームまたは、youtubeを1人1時間、2人で合わせて2時間できることになっています。

お昼は割と自由なので、時々時間を置けば好きな録画番組も見ていいし、
アマゾンプライムも見えます。(限度はあります。)折り紙を折ったり、公園行ったり、お菓子を作ったりもしています。

スポンサーリンク

小学生用の勉強法の本ー親用と子供用

石田勝紀さんの小学生勉強法という本が気になっていたので、
娘に聞いてみたら読んでみたいというので購入しました。
しかし、親が読む用だったので、子供用をもう一度購入しました。

娘にとっては、最初は本にしてはいつも読んでる本と違って
キラキラ可愛すぎる表紙だと思ったそうですが、
読んでやる気を出してホワイトボードに書いていましたよ♬

私も、時間がある時に、大人用の本を読んでみたいと思います。

スポンサーリンク

子供手帳

冬休みに子供たちに与えたもので、習慣付けのための手帳なのですが、
うちではポイント=現金にしているので、
まだお小遣い稼ぎのために付けているような感じで、本来の目的までは行けてないですが、
想定内です。時々思い出しては、付けていますよ。

この習慣は、後々のために良いのではないかと思っています。

前に詳しく書きましたので、興味があれば見てみて下さい♪

冬休みにシンプルで続けやすい【子供手帳】をマイペース小学生女子に渡した感想
12月頃から書店に手帳がずらっと並んでますね。 石田勝紀さんのvoicyというラジオの無料アプリを聴きながら家事をすることがあるんですが、(2022.6.16追記 今は有料のプレミアムリスナーもあります。プレミアムリスナーやバックナンバーは...

最後に

先日感染予防をして、子供たちが興味を持っていたロボット展を見てきました。
とても響いていたようです。外からの刺激も大事ですね。

えいの組み立てロボット?プラモデルのようで動く物を購入しましたので、
家でも楽しんでいます♬

これが思ったより組み立てが難しく、パパにも手伝って貰ってようやく出来てましたよ。動きがとても滑らかでいいです。

コメント