【WordPress 】Cocoon 私がおすすめしたいプラグイン8つ!

当サイトのリンクにはプロモーションが含まれています

私が、こちらのワードプレス・テーマコクーンのブログに引っ越しをしてから1年経つのですが、快適に運営しています。

cocoonに既にたくさんの機能がありますし、サイトを軽くするためにできるだけプラグインを入れたくないので
ここでは、わたしが激選したプラグインをご紹介します。✨
迷っていたり見直したいなと思ったら、ご参考にしてみて下さいね!

※プラグインはバージョンアップ時などに不具合が起こることもあるようです。相性などもあり、全ての方の環境に合うわけではありませんのでご了承ください。バックアップを取るなど自己責任でお願いいたします。

スポンサーリンク

1. Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

ブログをスパムから保護してくれるプラグインです。

2022年11月6日追記:最近外国から迷惑メールが入るようになったので、こちらの方のブログを参考にContact Form 7の初期設定を変更してみました。(Contact Form 7は、下記5番でご紹介しているプラグインです。)

4ヶ月後追記:設定してから迷惑メールが来てないです。有り難いです。

あれ?Akismet入ってるのにスパム来るよ!? WordPressスパムメールをなくす方法
ある程度ブログを運営してくると頭を悩ませるのが外国からの不正アクセスとスパムメールです。 WordpressにAkismetプラグインが入っているのにスパムメールが来てしまう場合、設定が足りない場合がほとんどです。 今回は、Akismetを
スポンサーリンク

2. SiteGuard WP Plugin

SiteGurad WP Pluginは、管理ページとログインに関する攻撃からの防御に特化したセキュリティプラグインです。

スポンサーリンク

3. BackWPup

WordPress のバックアッププラグインです。

2022年5月31日追記:2個目の新ブログにもBackWPupプラグインを入れてあったのですが、まだ設定をしていなかったので先ほどバズ部さんのHPをさせていただきバックアップできるように設定しました!

参考にさせていただいたサイト🌱

BackWPUpで確実にWordPressのバックアップを取る方法
あらゆるリスクに備えてデータのバックアップは不可欠だ。バックアップさえできていれば万が一データが消えてしまっても、また復元できるからだ。次の2つを叶えるバックアップができればかなり心強いだろう。 定期的に自動でバックアップが取

2個目のサイトは、1個目と名前が違うので大丈夫だと思うのですが、バックアップ先が同じPCなのでそこが被ってないのか気がかりです。
スッキリしたら追記します。

スポンサーリンク

4. Category Order and Taxonomy Terms Order

カテゴリーの順番を自分で決められます。

スポンサーリンク

5. Contact Form 7

お問い合わせフォームを作ることができるプラグインです。
お問い合わせを受けたら設定したメールアドレスにメールが届きます。
ワードプレスのwp/adminのダッシュボードの所には履歴は残りませんが、私は特に大丈夫です。

6. XML Sitemap & Google News

グーグルサーチコンソールを使用しているので、XML Sitemap & Google Newsでサイトマップを作りました。設定は日本語でしたしそんなに項目は多くなくシンプルな仕様です。

設定で分からなかった所はこの方の記事を参考にさせて頂きましたので、サイトを載せさせて頂きます。

XML Sitemap & Google Newsの設定方法と使い方
この記事ではXML Sitemap & Google Newsの設定方法と使い方を解説しています。また作成したXMLサイトマップをGoogleサーチコンソールに送信する方法も解説しています。ブログ初心者必見です。

⚪︎その都度、バージョンアップされて、少し中身が変わって来ると思いますが、メモしますね🌱

私がワードプレス>設定>XMLサイトマップで変えたのは、今のところ
⚫︎投稿タイプタブ>分割 年→月に変更(←試している所です。)
⚫︎タクソノミータブ>タクソノミーを含めるにチェックを入れたことと、優先度を0.8に上げて変更を保存した所です。

⚪︎その後、下記サーチコンソールの画面に入り、既にご自身のサイトを登録してある方は、サイトマップを開き、新しいサイトマップの追加をします。

⚪︎XML Sitemap の URLは、ワードプレス>設定>XMLサイトマップの高度な設定タブの一番上にあります。

GoogleサーチコンソールのURL

Google Search Console

2023年2月20日追記:「Google XML Sitemaps」→「XML Sitemap & Google News」に変更しましたので、6番を書き換えました。
似ている名前ですが違うプラグインです。使用中に特に不具合は感じられなかったのですが、プラグインは、継続してアップデートされているか、不具合が多いという情報がないかなど、時々確認しないとですね。

7. Classic Editor

Classic Editorのプラグインは、ブロックエディターよりクラシックエディターを使いたい方だけインストールします。このプラグインはずっとあるか分かりませんが、私を含め多くの人が使いやすいと感じているようですので、なくならないでほしいです。

前からクラシックエディターを使っている人は、プラグインなしでも下記の設定だけで継続して使えているはずです。(こちらのブログがそうですが、ひとまずは2022年末までの延長という話があります。私は早めにプラグインを入れてしまおうと思います。)

cocoon設定 → エディタ(タブ フル画面だと真ん中一番下)
Gutenbergエディターを有効にするのチェックを外す
→ 変更をまとめて保存 完成/

8.Converter for Media 次世代フォーマットに

2012年12月22日追記:

数ヶ月前にサイトのスピードテストをした時に、WebPやAVIFに変換した方が画像が軽くなるようなのでこのプラグインを入れました。
効果のほどはまだ分かっていませんが、これからは必要じゃないかなと思います。

もう一つのサイトにも入れています。
そちらは、CocoonではなくSWELLというワードプレスで運用しています。
良かったらこちらの記事も読んでみて下さいね。

【swell】スピードテストでモバイル75から98になった時のメモ。コンソールに対応 | ふわマグデザイン
私は2つのサイトを運営しています。先日こちらのまだ記事数9ページのブログをswell/スウェルのテーマに変えてみました。(cocoon /コクーンより) Google Search Console/グーグルサーチコンソールからモバイルユーザ

XO Featured Image Tools

投稿の画像からアイキャッチ画像を自動生成します。

ブログを引っ越しした際に入れたので、新しくブログを作った方は要らないかもです。

Movable Type・TypePad インポートツール

プラグインの所の説明には、Movable Type もしくは TypePad から投稿とコメントをインポートします。と書いてあります。

どうしてこのプラグインを入れたのかさっぱり思い出せません。。
何か思い出して今も必要なプラグインなら残します。^^ ;

Redirection

こちらが必要なのはブログの引っ越しをした方のみです!
すべての 301 リダイレクトを管理し、404 エラーをモニターしてくれるプラグインです。

 

他にも、いいプラグインがあったら追記しようと思います!

来てくれてありがとうございます。
では、楽しいブログライフを✨

こんな記事も良かったら/

ライブドアブログからワードプレス コクーンに引っ越しした際にやったこと2021①
2021年2月中旬にライブドアブログ からワードプレス(Word Press)に変更ました。 素人なりに、色々調べながら実践してだいぶ形になって来ました。 今も尚、細かい修正作業やワードプレスで設定する事がたくさんあるのですが、 最近やった...
【ワードプレス開設2つ目】Xserverキャンペーンでドメインを取得した後にやること2021
エックスサーバーでテーマコクーンを使用しています💡 xサーバーに乗り換えた時の特典で、 ドメイン永久無料だったので、この度新しいブログを作りましたので できる限り手順を記録します。 私の場合、今の読んでいただいているこのブログは 無料ブログ...
ワードプレスにログインできない原因【safari httpsリダイレクト無効化】で解決できるかも?
ワードプレスに移行して無事表示されSSL化まで出来ましたが、まだ、これまでのブログのようにレイアウトが整っていません。徐々に整えて行こうと思いますのでよろしくお願いします。 今回、ライブドアブログからXサーバーのワードプレスに引っ越ししてい...
Cocoonにプラグインを入れてお問い合わせ欄を作る方法
【ワードプレス開設2つ目】エックスサーバーキャンペーンでドメインを取得した後にやること2021で、 お問い合わせ欄をまた追加しますと書いていたのですが、 実はまだこのブログにもお問い合わせ欄を設置できてなかったので 付けました。これからは公...
新しいカテゴリーを追加したらCocoon設定のインデックスも確認するべき【ガバレッジ解決法も】
今回はコクーンのテンプレートを使ってる方向けの記事となっています。 設定を変えれば、その都度追記しています。 記事を書いて、WPのコクーンでは記事ごとのアクセス数が見えます。 反応が良かったページがどのように表示されているのか検索してみまし...

下記のカテゴリー記事もご覧ください✨

コメント