先日子供のお弁当に、カブトはるまきとラプラスのキャラ弁、
鯉のぼりなど色々作りました。
らぷらすのキャラ弁の作り方と、お弁当のその他のおかずやはるまきの中身
など記録します♬
お弁当のおかず
- ラプラスおにぎり
- かぶとと鯉のぼりハムチーズ春巻き
- 鶏の手羽中チューリップ型(セリアのアルミホイル)
- さつまいも煮
- 薄焼き卵、カニボコ→こいのぼり
- ちくわきゅうり→ 胡瓜を小さい花形(100均セリアの型)
- 人参 型抜き・ミニトマト・枝豆・リーフレタス
- オレンジ・黄緑ぶどう
娘の鯉のぼり弁当はこちらです♪
娘のおにぎりは、ゆかりシリーズの
娘のふりかけはゆかり、うめこ、菜めしにしてみました。
(ひろしは無かったです)
ラプラスの顔と体の作り方
簡単カラフルなデコ用振りかけ、ハゴロモのデコふりを使って
顔と体を作る。
スーパーでこの右側のデコフリの↓水色の方を購入して使いました。
5色各1つずつ(ご飯80〜100gに混ぜる用)入っているので、
足りないと困ると思い、2袋買いましたが、1袋で足りました。
ラプラスのぬいぐるみは息子が一緒に寝ていたので、
ネットの画像を見ながら作りました。
各パーツを作り、白っぽい部分は、
白いご飯に少しデコふりの黄色を混ぜました。
目は海苔とチーズです。
のりはデコ用の小さめのハサミでチョキチョキ。
体がちょっと太めになってしまったので、
もう少し細めにした方がラプラスらしいです。
ただ、耳やツノを作るとそれなりに見えます^^
ラプラス・デラックスの完成 (*^^*)
兜春巻きの作り方
兜春巻きは、前に作った春巻きを1/4にして
ハムチーズを入れてしっかり水溶き片栗粉でとめました。
折った部分もしっかり水溶き片栗粉でとめないと
外れて来てしまうので付けましょう。
詳しい折り方この方がとても分かりやすいです。
鶏の手羽中チューリップの作り方
他には、鶏の手羽中の中サイズをチューリップ型にしました。
キッチンバサミで、少し太い方から細い方へ内側を切って
手でくるりとひっくり返します。
塩こしょう、醤油、酒、ニンニクチューブ、生姜チューブに漬け込み、
揚げる直前に小麦粉と片栗粉を付けて160度の油で中までしっかり揚げます。
さつま芋煮
さつまいも 醤油と酒と蜂蜜(砂糖可)で煮ました。
お好みでレモンの絞り汁があると美味しいです。
日記
息子の日記を見て、お弁当がとても喜んで貰えてた事がわかりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
いつもお弁当だとここまで色々とできませんが、
たまになら遊んでみても楽しいですね。
娘は、鯉のぼりの上のが色々どこかに行ってたよーとか
これはいいけど、これはどうとか最初は色々いいますが、
ぽろっと美味しかったとか、お弁当を楽しみにしてる様子が沢山伝わって来ます^^
子供たちの嬉しそうな様子から力をもらっています。
お弁当の日が近づいてくると、人一倍プレッシャーを感じる私ですが、
終わってみるととても心が温かくなります。
もうすぐこどもの日ですね。
コロナの影響で、おうちで過ごすことになりそうです。
今しばらくの辛抱ですが、できる範囲で子供と楽しく過ごしたいですね。
こちらの記事もどうぞ♪
こちら楽天でただいまクーポンを使って半額。
予約商品。ベージュを買おうか迷い中です♡
(追記:ベージュを購入しました。薄手でお出かけの時に合わせ安くて使いやすいです。
普段使いに気に入っています♪)