nhkのガッテン(ためしてガッテン)で今回は、知らないともったいない!?
1番にらの見分け方とおすすめの料理、美味&スタミナMAX!?ニラ!
真の実力大公開をやっていました。
1番ニラの見分け方や農家の方、料理人の方が実践している活用法や
2〜9番までの美味しい食べ方、にらの効果までたくさんメモしました(*´▽`*)❀
ニラジェノベーゼのパスタの作り方は、すぐ下の目次の上から2番目にあります♪
【ニラしゃぶしゃぶの作り方】は、上から6番目です。
ニラの概念が変わる!農家&モンゴルの知恵
地平線まで続く大草原モンゴルの真冬は−30度という寒さだそうです。
夏になるとにらのご先祖フムルが生えるので、塩漬けにして保存食に
しているそうです。モンゴルの国民食だそうです。
極寒のモンゴルには欠かせない ⁉︎
遊牧生活を送っている方が、
フムル(塩漬け?)を細かく刻んでみじん切りにして、
馬のお肉とさっと炒めて冬の定番料理を作ってらっしゃいました。
アリシンという香り成分がパワーの源で、うまみ倍増効果があるそうです。
番組のスタッフさんが、
5cmに切ったニラと細かく刻んだニラを炒めて食べ比べたら、
体の表面温度に一度位の差が出ていました。
スタジオでニラを刻んだスパゲッティ/ パスタを
ゲストの皆さんが食べていましたがとても美味しそうでした。
ニンニク風味を感じるおしゃれなパスタの味がするとの事で試してみたいです♪
ニラのジェノベーゼ《パスタ》(2人前)の作り方
- ニラ(1/2束)を5mm以下に刻む
- 1にオリーブオイル(大さじ3)・塩(3つまみ)と和える
- 1%濃度の塩水を作り火にかけ沸騰したら茹でたパスタを熱いうちに和えて完成/
「※お好みで粉チーズを加えたり、肉や魚介などを加えてもおいしく召し上がっていただけます」
とガッテンのHPに載っていました。
番組HPに放送内容も丁寧に写真付きで載っています。
細かく刻むと342倍食べたことになるそうです。
美味しくなるし、温まるしで良いですね。
追記:翌日ジェノベーゼ作りましたレポ♪感想
生のままのニラなんですよね〜
2人分を4人分にしました。
それっぽく出来て嬉しかったです!
魚介類が合うそうですが、家にお肉しかなかったので
鶏胸肉でレンチン蒸し鶏を作ってのせました。
(鶏胸肉を包丁で開いてフォークで穴を開け、
耐熱皿に入れ酒と塩こしょうをして600wで裏表3分ずつレンチンしました。
その後は様子を見て1分ずつ。粗熱が取れたらカットして汁に浸してしっとりさせる)
子供たちに、最初からニラというと食べないと思ったので
ニラを少なめにして、ジェノベーゼだよ〜と出してみました。
食べ初めは「ん?」というリアクションでしたが
オリーブ油の味しかしないというので、食べてみたら薄かったです。
3つまみの塩の加減が分からなかったので、
足りなかったのかも知れません。
食卓の塩を少し足して食べたらすごく美味しくなりました♪
オリーブオイルはもう少し少ない方が良いと子供からの意見が出ました。
でも、みんな完食!!生のニラだよ^^と伝えたら驚いていました♬
今日のニラは青くささも少なく生で十分大丈夫でした。
後から帰った夫は美味しいと言っていました。
ニンニクが入ってないのに驚いていました。
確かに、にらはほのかにニンニクの味がすると前から思っていたので、
私は、にらはニンニクの芽なんじゃないかとどこかで思っていましたが、
違いましたね。
何よりも、食べ終わって1時間位経ちますがすっごく体がポカポカしています。
これ、冷え性の人にもいいかも知れませんね〜。時々食べようかな。
農家の人が知っているニラ〜にらの本当の世界〜
栃木県のニラ集荷場、多い日では一日8万束のニラを扱っています。
農家の方達はにらを1番〜9番まで番号で呼んでいました。
ニラならではの生態と関係があるそうです。
ここで、ガッテンの番組スタッフさんが実験されていました。
小松菜白菜にらを植えて、3種類の野菜を植えて40日後
4トントラックで水を野菜めがけて流す実験をしました。
他の二つよりは、持ち堪えた感じはしましたが…。
そこで農家の方にお話を伺っていらっしゃいました。
他の野菜と違って
ニラは種を蒔いて収穫までに1年かかるそうです。
にらを植えた最初の一年は根っこを育てることに費やすそうです。
上記の、実験で結果が得られなかったのは、
まだ40日だったからという事がわかりました。
ニラの根はは放射状に広がります。50cm離れた所にも根が伸びていました。
農家の方にもお手伝いいただいてスタッフと4人がかりで5時間掘って
先端が見えてきていました。
スタジオでニラの根っこを披露されてましたが、(根が繊細なので、
合成写真も含めて)すごく大きくてびっくりしました。
1年経って3週間に一回刈りとって、9回収穫して出荷するそうです。
ほっておけばずっと出てくる…
これが、1〜9番と数字で呼ばれている謎の答えでしたね!
< class=”blank-box sticky st-yellow warning-box”>ニラは根に蓄えた養分で収穫しても何度も生えてくる💡
収穫されたニラは、地域の出荷場にもって来られます。
出荷するときは、番号別ではなくごちゃ混ぜだそうです。
知らないともったいない!?1番ニラの魅力
1番ニラは、にらとは思えない程の甘い味わいが魅力
1番ニラは主役で食べると良い
甘くて別物なのはニラ農家さんでは常識なのだそうです。
ここまで聞いたら他のニラと同じ食べ方ではもったいない感じがしますね。
ニラ農家の方の1番ニラの食べ方
ニラ農家の方のお宅で、
1番ニラを使って、ニラのしゃぶしゃぶを召し上がっていましたよ。
他の野菜入れずに一番ニラとあとは豚肉。
味付けはオリーブオイルと岩塩のみを付けて
ニラの素材を生かした食べ方で美味しそうでした♪
簡単!【ニラしゃぶしゃぶの作り方】
レシピ
1. ニラを5~10cm程度に切る
2. にらを豚肉で巻く
3. 鍋に湯を沸かし20秒程度ゆでる
(豚肉にはしっかり火を通す)
4. オリーブオイルと塩のタレにつけて召し上がれ
(ポン酢などのタレでも美味しいそうです)
5月17日追記:1番ニラではないけれど、にら豚しゃぶを作ってみました♪
お弁当に入れたので、
水溶き片栗粉を付けてみましたが、余りくっつかなかったので、
何も付けずにしっかり巻くか、小麦粉でとめても良いかと思いました。
豚肉にも30秒位しっかり火を通しました。
1番ニラだったら、余り火を通すのは勿体ないので、
ニラだけでまずはしゃぶしゃぶして食べてみたいですね♪
私は、ポン酢と和風ドレッシングをかけて頂きましたが
さっぱり食べられてとても美味しかったです♪
1番ニラ〜9番ニラの糖度
シャキシャキの歯応えになるのですね。
簡単♪1番ニラの見分け方
30日中8日 4日に1日位の確率で1cm超えのニラがあったそうです。
青果コーナーに行ったときはチェックしたいですね。
1番ニラと2〜9番のニラの特徴とおすすめ料理
- 甘みが強い
- 匂いが強くない
おすすめ料理
- しゃぶしゃぶ
- おひたし など
2番目以降のにら
- 辛味が強い
- 匂いが強い
おすすめ料理
- ギョーザ
- ニラ玉
- 野菜炒め など
料理人さんが一番ニラを調理する時のポイント
都内にある日本料理店の料理人さんが
1番ニラを大切にしているポイント
短時間でさっと火を通すのだそうです💡
お店では
- ニラを豚肉で巻いたしゃぶしゃぶ
- お刺身と辛子味噌でいただくニラの和物
- 焼き魚の味を引き立てるソースにしたり
一番ニラが大活躍しているそうです。
ニラを豚肉で巻いたしゃぶしゃぶは、20秒
和物は15秒加熱しただけでした。
一番ニラの旨味を味わえそうですね。
※作る時は豚肉にはしっかり火を入れましょう
1番にらに出会ったときは、しゃぶしゃぶやあえものに
2番目以降のニラを出会ったら、よ〜く刻んで餃子やニラ玉などに
してみたいですね。
今回もガッテン、とても濃い内容でした。
放送を見て、スーパーでニラを見つけるのが楽しみになりました(*´▽`*)❀
【ガッテン】のこちらの記事も人気です♪
ただ今楽天お買い物マラソン中♪(2021/5/16 11:59 まで)
子供の夏服をまとめてデビロックで購入しました。
サイズがなんと160cmまであって、デザインも豊富でお値打ち。
タイムセールもある上に、7000円以上の買い物だったので、1000円off♬
この丈のパンツは転んだ時にヒザをカバーできるので
ほしかったんです。元値わからないけど899円でアビスブルーを娘、息子に購入♪
ストレッチの効いた柔らか素材みたいで家用にも良さそう。
(追記:届いたら思ったより股上の所に生地多めという印象。こういうゆるっとしたデザインなのでしょうね。
予想通りの生地で肌触りが良かったです。)
こちらは娘に2着購入。可愛い〜。しかもセール♪
学校の習字用にコバルトブルーが欲しかったけど売り切れ
だったのでそこは残念。入荷連絡登録しときました。
(ここ追記:この服可愛くて娘もお気に入りです🎶ワンサイズ大きくしたら
少し大きすぎたので、やや大きめジャストサイズで良かったなと)
こちらのTシャツは一部予約商品もあります。
こちらや、他でいくつか購入しました♪(追記 可愛くて使いやすい。良かったです)
コメント