2021年7月7日(水)午後7時30分〜放送
2021年7月14日(水)午後3時10分〜再放送予定
7月7日のnhk ガッテン(ためしてガッテン)のテーマは「逆とゆっくり」でした。
番組では、足腰が弱くなり立ち上がるのが大変だった方が
座る練習を中心に逆の動きの運動を半年続けた結果、
太ももの筋力が18.5%アップして立ち上がれるようになったと放送されていました。
その他の実験では、階段上りと下りの実験後の太ももの筋肉の増加率は、
同じペースでも階段下りの方が2倍以上アップしていたので驚きでした。
血圧(収縮期)も上りより下りの方が減少率が高く、血糖値に関わるグルコースも
中性脂肪も下りの方が倍以上も減っていたのです。
階段を登る方が健康に良さそうなのに下る方が効果的とのとでしたね。
筋肉は20代30代をピークに減って行くと言われていますから、
若い方もゆっくり逆トレ、取り入れたら良さそうですね。
懸垂ができるようになる可能性が高い方法もメモしておきましたので
ご覧ください。
お試しされる方は、くれぐれもむりのないようにお願いいたします。
ガッテン流【逆トレ】筋力トレーニング方法
【椅子座り】逆トレを家で簡単にできる方法
- 手を前に組んで、足は腰幅に開きます。
- 5秒くらいかけてゆっくり座っていきます。
1日に20回くらい日常生活の中で座る時に心がけると良いそうですが、
最初は、1日1回から回数を徐々に増やすと良いそうです。
下記に注意点をまとめましたので始める前にご確認ください。
立ち上がる時よりも筋肉が太くなる💡
注意:転倒防止のためイスは固定して下さい
膝などに痛みのある方は医師にご相談を。
決して無理にはやらないでください。
注意:初めての場合は、回数を減らしたり、クッションなどを使って座面を上げて
負荷を減らし筋肉痛対策をすると良いそうですよ。
注意:慣れないと筋肉痛が怒ることがあります。
1日1回などから少しずつ数を増やして下さい。
トイレに行く時など、日常生活で意外と逆トレできるチャンスがあるんですね!
【階段をゆっくり下りる】トレーニング!
- 皆さんが階段を下りるペースよりも気持ちちょっとゆっくりのイメージ
- ペース1段1秒くらいのペース
実践前に下記の注意点をご覧になってください。
降りた時の太ももの筋肉がより伸びて効果的だそうです💡
注意:不安な方は手すりなどの支えや介助を使って自分のペースで転倒に注意して下さい
人によって下りるペースは違うので、初めは自分のペースで行って
ゆっくりなことを意識しながらやって行くと良いそうです。
日常生活で他にできること
夕飯の買い物袋がある時は腕をゆっくり下ろすことで逆トレになるそうです。
下ろす方だけでいい💡
若い人にもおすすめ!懸垂ができるようになる!?方法
筋肉量は20代、30代がピークで年に1%ずつ減って行くと言われているとのことで…
若い頃から筋力維持心がけたいですね。
懸垂ができる体になるには、
ゆっくり下がる練習をすると効果的だそうです。
この時、上がる練習は一切なしで踏み台を使って下がる練習をするだけです。
番組の実験では、4人とも効果が見られました。
懸垂はできなかったけれどが前よりも少し上がった人や
できなかった人が8回出来ていました。
ディレクターの女性も一度もできなかった懸垂を、このトレーニング方法を6週間続けて
1回できるようになっていました。
ラクにできるようになるなら私にもできるかも・・。
ぶら下がり健康器が欲しくなりました^^置き場に困るかな?
踏み台は、子供が使っているステップがある方は買う必要がないですね。
楽天
Amazon
逆でゆっくりの動きで筋力アップなど嬉しい健康効果があるのですね
逆トレによって美ボディー効果、謎のリハビリ効果など
驚きの効果が続々と報告されているそうです。
ゆっくり逆の動きをする時、体は自然にバランスを取ろうとします。
そのため逆トレーニングは体幹トレーニングにもなると考えられているのです。
逆トレによって筋力トレーニングをしていない方の腕の筋肉量が増えたという効果があったので、
体の一部が動かなくなった時のトレーニングとして期待が寄せられているそうです。
こちらの記事も良かったら♪
他にもガッテンの記事を書いていますので、
良かったら下記の記事や、話題のレシピよりご覧ください^^
コメント