今日の徹子の部屋のゲストに、身近にあるものとミニチュアを組み合わせた作品が世界中に大人気のミニチュア写真家 田中 達也さんが登場されました✨
バームクーヘンが虹になっている「お菓子な虹」と言う作品や
貝割れ大根が林になってパンダが住んでいる作品が番組の初めに映りました♪
2022年8月10日(水)放送内容をところどころメモします🌱
見逃し配信、次回の放送などについても書きました^^
徹子の部屋 放送時間・曜日:テレビ朝日系列 月曜日〜金曜日 午後1時〜
BS朝日 毎週土曜日 昼12時30分
見逃し配信は下記の目次から【徹子の部屋】見逃し配信はこちらをご覧ください。
(再放送で検索してみましたが、TVでの再放送をやっているのかどうかは分かりませんでした。)
ミニチュア写真家 田中達也さん
ミニチュアを写真で撮っているのですが、皆さんが知っているものを何かに見立てているのがポイントになっているそうです。ネーミングも言葉遊びがあって面白いです^^
写真や作品が形の見立てでタイトルが言葉の見立てという風に捉えてもらうと見立てをダブルで感じられるとのことでした。✨
徹子の部屋MENU・・2022年8月10日
「脱サラ」・・・愛妻と2人の息子が支えに
ミニチュアの人形はどこのもの?
ドイツ製の鉄道模型の人形をよく使われているそうです。
ないものに関しては、少し改造したりもするとのことでした。
ご自身の人形は3Dプリンターで作っているそうです。✨
Tatsuya Tanaka 田中達也 インスタ
インスタを11年以上毎日投稿されてフォロワーは350万人を超えています!!
ドバイ万博
田中達也さんは、ドバイ万博の日本館で作品を展示されて世界中で注目された作家さんなのですね!✨
番組で紹介された作品
⚪︎バームクーヘンが虹になっている タイトル『お菓子な虹』
⚪︎貝割れ大根が林になってパンダが住んでいる作品
⚪︎ブロッコリーを木に見立てた作品が代表作✨
ブロッコリーが見立てを始めるきっかけになったので恩人だそうです^^
⚪︎『甘いひととき』少し大きい作品でチョコレートを本棚がある書斎に見立てたもの
お菓子の甘いとくつろいでる甘いとかけているそうです♪
テーブルクロスはタルトです。
⚪︎『トウモロコシ燃料ロケット』トウモロコシがはじけるエネルギーを生かして飛ばしている
⚪︎『田舎ぶらし』田舎暮らしともかけたタイトルで朝ドラでも使われたアイディアだそうです。
稲作で収穫している所です。
⚪︎『マップル』りんごのアップルとマップをかけ合わせた言葉だそうです。🍎✨
毎日発信!
毎日の作品の発表は時間との戦いではありますが、まだまだアイディアもたくさんあるそうですので
これからも楽しみですね♪
私もインスタフォローして見たくなりました^^
絵本「くみたて」出版
「くみたて」見立てという文字がここにも入っていて、内容も色々と発見がある絵本だそうです♪
子供たちがごっこ遊びの参考にして、その辺にあるもので工夫して遊んだらいいな♪
という思いも込められているそうです。
アマゾン
楽天
【徹子の部屋】見逃し配信はこちら
TELASAで過去の放送会を配信中だそうです。

無料見逃し配信は下記二つです。
ABEMA TV
TVer
私はTverのアプリを携帯に入れていますよ^^
見逃し配信は、基本的には配信期間は放送終了後から、次回の放送直前までとなっています。
(一部番組を除く)。

次回のゲスト
明日の徹子の部屋は、
いしだあゆみさん
妹の夫 なかにし礼さんへ感謝の想いを✨
です。

月〜金放送内容はこちらです。↓

※メモできない日もありますのでご了承ください。
お読みいただきありがとうございます♪
下記の記事やカテゴリー記事も良かったらご覧ください^^
コメント