2021年11月9日のラヴィット(ラビット)で放送された小倉優子さんがプロの河北さんによるプチプラコスメで今風のメイクにとても素敵になっていました♪
小倉さんは、石田ゆり子さんや優木まおみさんのようなナチュラルメイク希望でした。
小倉優子さんのメイクのお悩みや解決方法、番組で紹介されたメイク用品をメモしてご紹介します!
小倉優子さんのお悩み
小倉優子さんのメイクに関するお悩みはこのような物でした。
- ナチュラル垢抜けメイクがしたい
- 頬のコケをふっくら見せたい
- トレンド眉毛にしたい
このお悩みは、私を含めアラフォー世代の多くの人の課題だと思うのでとても興味深く見ていました。私は、特に頬のこけの対処法が知りたかったです。
河北さんおすすめアイシャドウのメーカーとカラー
アイシャドウ一色しか使わない方に河北さんがおすすめだったのがこちらです♪
RIMMEL LONDON(リンメル)プリズムパウダーアイカラー 1個880円
全32色の中から好みの色だけ選べる単色パレットがあるそうです。
色のおすすめはこちらです♪
パールタイプ マルサラレッド 880円
マットタイプ ダスティモーヴ 880円
ナチュラル系おすすめのマスカラ
今のマスカラは細くてダマになりづらく昔より使いやすくなっています。
河北さんが小倉さんにおすすめされていた商品はこちらです。
デジャヴュ ラッシュアップ 1320円
ブラシが極細で見えないまつ毛までコーティングしてくれナチュラルに仕上がる人気のマスカラだそうです♪
頬のコケをふっくら見せるハイライター
&be(アンドビー)グロウハイライター 3300円
チークを入れた所が凹むので、凹んでいる所を一旦ツヤで戻してあげるアイテムとのこと!
河北さんプロデュースの商品です。
ナチュラル垢抜けアイシャドウの付け方
ベージュ系アイシャドウ(リンメル プリズムパウダーアイカラー ダスティモーヴ)をアイホールに塗り、もう一つのパールタイプのピンク系(リンメル プリズムパウダーアイカラー マルサラレッド)は、
ブラシで目尻の方からアイラインを入れまぶたの際にも薄く入れます。
その後、全体に薄いラインを入れます。✨
自然の雰囲気のマスカラの付け方
上のまつ毛をマスカラ(デジャヴュ ラッシュアップ)で下から上につけていました。✨
ばっちりあげたまつ毛より色気が出るようです。
下のまつ毛はあえて何もしないことでナチュラル感を出していました。
トレンドの眉毛の描き方
ブラウンとオレンジ系でした!
河北さんによりますと、アンダーラインを取るのですが、
骨に負けずまっすぐラインを入れることがポイントだそうです。✨
目が大きい方にはアイシャドウをあまり濃く塗らず、
眉毛と目の間を狭めた方が目力がグンとアップしナチュラルに💡
できるだけ柔らかく平行になるように描く方が良いそうですよ!
最後にオレンジを足すのですが、いきなりオレンジを描いてしまうとまずいので
オレンジを挟むと良いそうです。
他の記事も良かったら♪下の記事からご覧ください/
平野ノラさんメイク変身術、商品紹介はこちらです✨

コメント